• 日本語サイト
  • 英語サイト

サービス事業者 事例

ソニー株式会社

https://www.sony.co.jp/

ソニーのモーション制作統合アプリケーション「XYN Motion Studio」とコラボレーション 3Dモーション素材が「CLIP STUDIO PAINT」で利用可能に

(2025年6月)

セルシスは、ソニー株式会社と協力し、ソニーのモーション制作統合アプリケーション「XYN Motion Studio」で配布されている3Dモーション素材を、セルシスが運営する素材サービス「CLIP STUDIO ASSETS」で提供開始しました。

▼XYN Motion Studioモーション素材
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=SONY_XYN&order=new
 


ソニーの「XYN Motion Studio」の3Dモーション素材を「CLIP STUDIO PAINT」の「3Dデッサン人形」や「3Dキャラクター素材」に読み込むことで、「椅子に座る」「ブレイクダンス」などのアクションの動作を、人物描写の際のポーズやアングルのアタリとして活用できるようになります。これにより、CLIP STUDIO PAINT上で一連の動作の中から好きなポーズを選び、描写が難しい動きや複雑なアングルもスムーズに描くことができます。

▼CLIP STUDIO PAINTの「3D機能」について
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/series/55
 

XYN Motion Studioについて



XYN Motion Studioは、ソニー株式会社の3DCG制作向けソリューションXYN(ジン)が提供するモーション制作の統合アプリケーションです。手軽にモーションをキャプチャーできる『mocopi®』を使用して作成したモーションや、ソニーが提供するプリセットモーションを活用して、イラストやゲーム、アニメーションなどのコンテンツ制作に使用することができます。

https://xyn.sony.net/ja/products/xyn_motion_studio

コラボレーションについて
製品の使い方やサポートについて

導入・アライアンスに関するお問い合わせはもちろん、
ご検討についてのご相談などもお気軽にお問い合わせください。

 
Topへ戻る