• 日本語サイト
  • 英語サイト

エントランス

エントランスは、吹き抜けの天井とガラス張りの壁が印象的な開放感のある空間です。クリエイターが最初に描く「線」をモチーフにし、ガラスデザインに落とし込んでいます。

エントランスを抜けた正面には、セルシスのロゴを中心に、セルシスのプロダクトから広がる価値やワードをビジュアルで表現した、ブランドの世界観に触れられるデザインを施しています。

セルシスのオフィスは、都庁前駅から徒歩4分というアクセスの良い場所にありながら、オフィスビルは公園に面しており、社内は自然光と緑に囲まれた落ち着いた雰囲気が特徴です。集中とリフレッシュのバランスが取りやすい環境となっています。

ワークスペース

開放感のある広々としたワークスペースは、壁のないワンフロア構造になっており、フロアを一周できるレイアウトです。部署や立場に関係なく社員同士が自然に行き交える設計となっており、日常的なコミュニケーションが生まれやすく、情報もフラットに流れやすい環境です。この「風通しの良さ」は、セルシスが大切にしているオフィスコンセプトのひとつです。

業務に必要な機材はすべて会社から貸与されます。高性能なモニターやPCはもちろん、ノートパソコン、スマートフォン、タブレットなど、各自のスタイルに合わせて柔軟に対応しています。 また、オフィス内には撮影スタジオも完備しており、セルシスのプロダクトやサービスの写真や動画はここから生み出されています。

ワークスペースの一角には、「Enjoy creating more.」というメッセージを掲げています。主力製品「CLIP STUDIO PAINT」のキャッチコピーでもあるこの言葉には、創作を楽しみ、より良いものを生み出すという姿勢が込められています。

私たちのオフィスは、固定的な形にとらわれず、社員の声や働き方の変化にあわせて継続的にアップデートを行っています。これからもそれぞれが自分らしいスタイルで働ける、柔軟な環境を作っていきます。

カフェ

オフィス内には、「Spark Cafe」と呼ばれるカフェスペースがあります。観葉植物を多く配置した落ち着いた雰囲気の中で、社員がリラックスできる休憩の場として利用するほか、ミーティングやセミナー、交流の場としても活用されています。座席は、個別のスタンダード席やハイスツール席、ゆったりとしたソファ席まで多様に用意されており、さまざまな働き方や気分に合わせて快適に過ごすことができます。

カフェ内にはフリーWi-Fiや電源コンセントも整備されており、仕事や作業にも便利です。コーヒーメーカーやフリードリンクサーバー、電子レンジ、冷蔵庫などの設備も充実しており、社員が自分のペースで利用できる環境となっています。

壁面の本棚には、O'Reilly(オライリー)をはじめとする技術書や専門書、マンガや雑誌など、幅広い蔵書が揃っています。社員からのリクエストにも応じることで、社員の学びや好奇心を支えています。

こうした環境が、セルシスの社員同士の交流とクリエイティブな仕事を支えています。

ミーティングスペース

社内には、社員が使いたいシーンに応じた様々なミーティングスペースがあります。

ワークスペースの窓際には、壁や仕切りのないオープンなミーティングスペースを設けています。気軽な打ち合わせに適したデザインながら、柱まわりにはホワイトボードやモニターを備えており、より本格的な議論にも対応可能です。

また、ワークスペース内には1人用と2人用の個別ブースも用意しています。1人用ブースには「色の名前」、2人用には「プログラミング言語を由来とする名前」が付けられ、機能性と遊び心を両立しています。こうしたアイディアや個別ブースの設置は、社員からのニーズを反映して実現したもので、リモート会議や個人で集中したい業務の際に活用されています。

さらに、カフェスペースには大型モニターを設置しており、社内外のミーティングだけでなく、ワークショップや研修、社内交流イベントの場としても利用されています。

セルシスでは、社員の様々なスタイルにあわせて柔軟な働き方が選べる環境が整っています。

▶ワークショップ・研修・交流会の様子はこちら

Topへ戻る