Web系3D開発エンジニア
仕事内容
新サービスとなる「CLIP STUDIO WALL」の3D機能全般の開発を担当していただきます。
「CLIP STUDIO WALL」の特徴
写真やイラストなどの作品を自分専用の部屋(ステージ)の「WALL」と呼ばれる壁に飾ることでより多くの人に楽しんでもらったり、またデジタルアートとして販売することもできる、3D表現を用いた新しいWebサービスです。
具体的には
新サービスである「CLIP STUDIO WALL」の3D機能開発全般をお任せします。
▼ユーザーからの要望&チーム内でアイデアを出し合い開発テーマを決定
▼与えられたタスクに沿って、仕様作成・設計~実装~リリース
このほか、開発環境のアップデート・社内用開発効率化ツール作成・運用ルール改善などを行い、常に開発の効率化を追求しクリエイターの要望により多く応えられるような体制づくりをします。
配属先の編成
開発チームは約10名体制で、「CLIP STUDI WALL」の開発や運用を進めています。すでにベータ版として1年ほど前にリリースしていることから、ユーザーからの声を拾いつつ、さらなる機能改善や新機能開発に向けて、優先度をつけながらチーム内でタスク分けして、効率よく作業しています。
やりがい
仕様・設計・実装を一通り行うので、自分で開発・コーディングをしている実感が持てます。さらに、自分で開発を担当した箇所について、世界中のクリエイターから反響を得られます。開発スキルを活かして、全世界のクリエイターに貢献できることがやりがいです。
新規立ち上げプロジェクトのため、既存のプロジェクトにとらわれない新しいことにチャレンジでき、これまでにないサービスを自ら作り上げていく楽しさが実感できます。
開発言語・開発ツール
開発言語:JavaScriptフレームワーク:WebGL, Three.js
開発ツール:Visual Studio Code, Git, Jenkins
コミュニケーション:Typetalk, Backlog, Zoom
求める人物像・スキル
【求める人物・スキル】・JavaScriptコーディングスキル(設計も含む)
・WebGL, Three.jsの開発経験
・Web3Dの基礎知識
・常に製品を見つめて、そこから新しい機能・サービスを創造できる方
【歓迎するスキル】
・Webアプリケーション設計・実装
・OpenGL / DirectX の開発経験
・物理ベースレンダリングの知識
【歓迎するタイプ】
・協調性があり、チームワークを重視しながら開発できる方
・与えられたタスクに対して責任を持って最初から最後まで対応できる方
・開発を通じて世界中のクリエイターに対して創作活動を支援したい意欲がある方
年収
~1000万円就業場所
テレワーク および 本社勤務時間
10:00~18:30※12:00までの時差出勤が可能です。上記以外の時間にも柔軟に対応しますのでご相談ください。
福利厚生・待遇
→福利厚生・待遇詳細連絡先
〒160-0023東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
株式会社セルシス 採用係
E-mail : celsys_recruit@celsys.com