・情報学群 組み込み技術キャンパスOJT
・徳永研究室
「線画と塗りつぶした領域に自動で陰影を生成する技術」
「アニメーションにおける彩色の効率化に関する技術」
2024年10月に開催されたキャンパスOJTにおいて、「職場での実務による教育訓練」を目的に、開発に携わったエンジニアが講義を行いました。参加した約20名の学生に対して、「CLIP STUDIO PAINT」を使用して、ブラシの仕組みやペンタブレットからの情報をアプリに反映する方法について説明しました。
筑波大学情報学群 組み込み技術キャンパスOJT
https://www.cojt.or.jp/tkb/index.html
質疑応答では「CLIP STUDIO PAINT」に関する技術的な質問があり、熱心に受講する姿が見られました。
セルシスは毎年、筑波大学で実施されているキャンパスOJTにて、座学を行っています。このOJTでは、セルシスが持つ開発ノウハウや機械学習の技術、取得している特許の内容などに触れており、OJTをきっかけに学生がインターンシップへの参加をするなどといった人材育成へもつながる機会となっています。
セルシスのインターンシップについてはこちら:
https://www.celsys.com/recruit/id=533
セルシスはCLIP STUDIO PAINTなどをはじめとした製品の改良を目的に、筑波大学 徳永研究室と共同研究を行っています。その取り組みの一つの成果として、2023年3月に提供開始した「CLIP STUDIO PAINT バージョン2.0」に、線画と塗りつぶした領域に自動で陰影を生成する「自動陰影」が新機能として搭載されました。
導入・アライアンスに関するお問い合わせはもちろん、
ご検討についてのご相談などもお気軽にお問い合わせください。