• 日本語サイト
  • 英語サイト

イベント・協賛 事例

読者と選ぶ あたらしい絵本大賞

https://www.ehonnavi.net/pb-innovation-award/

講談社と絵本ナビが主催する「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」に協賛

セルシスは、株式会社講談社と株式会社絵本ナビが主催するデジタル絵本コンテスト「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」に協賛しました。このコンテストは、スマホやタブレット、パソコンから誰もが気軽に応募・参加できる新しいスタイルのコンテストで、受賞作品は講談社から絵本として出版されます。セルシスは、応募作品の制作用アプリとして「CLIP STUDIO PAINT」を提供したほか、受賞者にも贈呈しました。
 


「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」
https://www.ehonnavi.net/pb-innovation-award/

「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」は、いま本当に 「読みたい」「読んであげたい」絵本を募集し、スマホからでも選考に参加することができる、デジタルならではのメリットを活かした参加型の絵本コンテストです。コンテストは、読者参加型の公開審査、特別審査員による最終選考会を経て2025年7月に各賞の受賞作品が決定し、応募総数1,076点、読者投票審査 12,374票と大盛況の中で幕を閉じました。

 

 
 

▼第1回「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」結果発表
https://www.ehonnavi.net/pb-innovation-award/vote/

 
▼総評

「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」へのご応募・ご参加、誠にありがとうございました。作品の熱量、投票の盛り上がり、審査員の真剣な議論——すべてが当初の予想を超えるものでした。幅広い年代(13歳から81歳まで)の作者から、海外からも作品応募がありました。作品を朗読動画で観て投票・審査する、というのも業界初の試みでした。
「あたらしい」とは何か。作者も読者も審査員も考え、悩んだこの経験こそが本賞の意義といえるでしょう。受賞作品はもちろん、応募作品それぞれに、「あたらしい」への挑戦と創意があり、絵本の持つ可能性の広がりをあらためて感じました。
(あたらしい絵本大賞事務局)
セルシスは、今後も様々なコンテストへの協賛を通じて、クリエイターの創作活動をサポートしてまいります。

コラボレーションについて
製品の使い方やサポートについて

導入・アライアンスに関するお問い合わせはもちろん、
ご検討についてのご相談などもお気軽にお問い合わせください。

 
Topへ戻る