・情報学群 組み込み技術キャンパスOJT
・徳永研究室
「線画と塗りつぶした領域に自動で陰影を生成する技術」
「アニメーションにおける彩色の効率化に関する技術」
セルシスは筑波大学で毎年実施されているキャンパスOJTにて、座学を行っています。このOJTでは、セルシスが持つ開発ノウハウや機械学習の技術、取得している特許の内容などに触れており、OJTをきっかけに学生がインターンシップへの参加をするなどといった人材育成へもつながる機会となっています。
セルシスはCLIP STUDIO PAINTなどをはじめとした製品の改良を目的に、筑波大学 徳永研究室と共同研究を行っています。
・線画と塗りつぶした領域に自動で陰影を生成する技術
線画レイヤーと下塗りされたレイヤーがあるデータに自動で陰影を描画できます。また、光源の位置や角度、影の色を設定することで、より自然な陰影を描画できます。
・アニメーションにおける彩色の効率化に関する技術
アニメーションの彩色の際「基本色・ハイライト色・影色」がセットになったデータを用意し、影用とハイライト用の2種類の色トレス線を使って塗り分けを指示し、1か所の色指定をするだけで、残りの領域が自動で彩色されます。
特許6580220
影・ハイライト領域の彩色方法
筑波大学 徳永研究室
https://www.chaos.cs.tsukuba.ac.jp/
セルシスは大学などをはじめとした各教育機関とも協力して技術連携や、インターンシップによる経験を通じた人材育成のサポートを行っています。
導入・アライアンスに関するお問い合わせはもちろん、
ご検討についてのご相談などもお気軽にお問い合わせください。