• 日本語サイト
  • 英語サイト

【新卒】Webディレクター

  • 創作とユーザーの橋を架ける

仕事内容

全世界で利用されるイラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリ『CLIP STUDIO PAINT』をはじめとする自社プロダクトに関するWebサイトのディレクションや、国内外ユーザーへの情報発信を行います。

▼部署の仕事内容

WebサイトやSNSを活用したプロモーション施策、キャンペーンの企画・運営、SEO対策、コンテンツマーケティングなどを通じて、製品の魅力を広く届け、ブランド価値の向上を図ります。また、データ分析に基づいた効果測定と改善を継続的に行い、クリエイターの創造活動を支援する製品の普及に貢献しています。
開発部門と連携して最新情報を反映したプロモーションを展開するとともに、営業部門と協力し販売促進やユーザー獲得を目指した戦略を推進しています。

▼具体的な仕事の内容

入社後まずは、『CLIP STUDIO PAINT』について理解を深めるところから業務を開始します。
WebサイトやLP、バナーなどの設計やデザインの方向性策定、各種クリエイティブや広告表現のディレクションを行います。ライティングでは、マーケティングマテリアルやメールニュース、プロモーション素材、イベント関連広告の原稿作成を担当します。制作推進やステークホルダー調整、自社ECサイトやSNS施策の企画・設計なども行い、施策実施後は成果の分析やSEO施策の効果測定を通じて改善を推進します。

作業環境

ハードウェア

Windows、Mac、Tablet端末およびPhone端末(iOS/iPadOSまたはAndroid OS)

使用ツール

Creative Cloud、Figma、Google Workspace

コミュニケーションツール

Backlog、Notion、Slack、Zoom

やりがい

自社プロダクトのマーケティングや運営に継続的に関わり、成果をダイレクトに感じられます。マーケティング企画からリリース後の改善まで一貫して関わることができるため、プロジェクト全体の成長に貢献できます。

キャリアパス

制作、開発、テスト、法務などを外部リソースに依存せず、すべて社内でスピーディかつきめ細かく進行できる環境のため、効率的に目標を達成することができます。また、世界中の顧客を対象とした業務を通じて、自らの仕事の影響範囲や重要性を実感し、常に自己成長を意識しながら取り組むことができます。
さらに、メンバーやステークホルダーとの調整を通じて、コミュニケーションスキルやプロジェクト推進力を養うことができ、希望に応じてマネージャーとしてのキャリアを学ぶ機会も得られます。

1日の流れ

【Iさん 出社の場合】

始業-午前

まず当日のタスクと、担当しているWebサイトやWebサービスの進捗状況、関係部署からの連絡をメールやプロジェクト管理ツールで確認します。午前中は主に、Webサイトの企画・要件定義や、制作進行管理に時間を割きます。
具体的には、ユーザーからのフィードバックやデータ分析に基づいた改善点の洗い出し、新規コンテンツの企画立案、ワイヤーフレーム作成、関係部署への指示出しなどを行い、Webサイトの品質向上と目標達成に向けた基盤を固めます。

午後-終業

午後のWebサイトの状況や案件の進捗を確認し、業務を再開します。特に、リリースが近いページや機能の最終チェック、緊急性の高いサイトトラブルへの対応を優先的に行います。週次や隔週で設定されている部門内の定例ミーティングに参加し、担当案件の進捗報告や課題点の共有、今後のWeb戦略について議論します。
また、開発、デザイン、マーケティング、広報など関連部署との連携ミーティングにも参加し、Webサイトを通じたユーザー体験の最適化や、ビジネス目標達成のための調整を行います。終業前には、その日の対応業務、進捗、翌日のタスクを記載した日報を提出し、退社します。

入社後の研修・教育について

入社後しばらくは、自社WebサイトやWebサービスの全体像、ターゲットユーザー、ビジネス目標を理解することから始めます。その後、Webサイト制作・運用の基本的な流れや、プロジェクト推進に必要なスキルを実践的に習得していきます。研修は同じ部署の先輩社員がOJT形式で担当し、日々の業務を通じて丁寧に指導します。
研修内容としては、Webサイトの基礎知識や企画・要件定義、SEO/SEMの基本、Google Analyticsを活用した解析と効果測定、多職種との連携方法やコミュニケーションスキルの習得など、実務に直結する幅広い内容を学びます。

  • CLIP STUDIO START
  • ミーティングの様子

募集要項

求める人物像

必須条件
・基礎的なWebやマーケティングへの理解
・分析と改善への関心
・WebサイトやSNS等、デジタル領域への興味関心

歓迎条件
・Webディレクションやデザイン、マーケティングの実践経験
・CLIP STUDIO PAINTをはじめとするクリエイター向けツールへの興味

求める人物像
・自社サービスへの興味とユーザー視点を持ち、チームと協力しながら課題を発見、解決していく意欲がある方
・Webやマーケティングに関心があり、情報をわかりやすく伝える力や、自ら考え行動する主体性を持つ方

勤務条件

給与
想定年収 3,812,000円~
基本給 260,000円~/月
(1)基本給は(2)を含む金額です。
(2)時間外労働あり。時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として70,200円~を支給
(3)超過分は別途支給します。
(4)年収には在宅勤務手当またはフレキシブル勤務手当が含まれます(月1万円)。
※給与はスキル・経験等を考慮します。

勤務場所
本社(フルリモート可)

勤務条件
10:00~18:30
休憩 勤務時間のうち、1時間
※時差出勤も可能です。

福利厚生・待遇
詳細はこちら

選考の流れ

選考を希望する方は、<応募する>ボタンからエントリーしてください。

■選考フロー
書類選考→1次面接→2次面接→内定
※3次面接を実施する場合もございます。
※各選考の結果は1週間程度でご連絡いたします。

■応募書類について
日本語の顔写真付き履歴書
職務経歴書
自己PR書またはポートフォリオ
自己PR書またはポートフォリオはPDFやWEBサイトのURL等でも問題ございません。

連絡先

〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
株式会社セルシス 採用担当
E-mail :celsys_recruit@celsys.com

Topへ戻る