• 日本語サイト
  • 英語サイト

News

2025.08.20ニュース

アクセルが新ライセンス認証ソリューション提供開始 セルシスのコンテンツ流通基盤ソリューション「DC3」と連携 ~ ブロックチェーン基盤にDC3を採用し、決済を含めたソリューションを提供 ~

株式会社アクセル
株式会社セルシス

株式会社アクセル(本社:東京都千代田区、代表者:斉藤昭宏)と株式会社セルシス(本社:東京都新宿区、代表者:成島啓)は資本業務提携の成果として、アクセルの提供するソフトウェア向けライセンス認証ソリューション「SHALO LICENSING」シリーズの新製品を、セルシスのコンテンツ流通基盤ソリューション「DC3」と連携して提供開始します。
アクセルのライセンス認証ソリューション「SHALO LICENSING」シリーズは、これまで国の機関や研究所など、高度なセキュリティを要求される用途向けのソフトウェアで、ハードウェアタイプのライセンス認証ソリューションとして提供されていました。

セルシスの「DC3」は、デジタルコンテンツを唯一無二の「モノ」として扱うことを可能にするコンテンツ流通基盤ソリューションです。デジタルでありながら現実世界の「モノ」を所有しているかのような体験を提供します。また、DC3はユーザーがウォレットや暗号通貨を利用せずともコンテンツを購入・利用できるため、現在のデジタルコンテンツと同様の扱いで、新しい体験を提供することができます。

今回、アクセルは新たにDC3コンテンツを使用したソフトウェアタイプのライセンス認証ソリューションを提供開始します。このソリューションにより、ソフトウェアの利用権をDC3コンテンツ化して販売、対応するDC3コンテンツを保有しているユーザーのみが起動できるアプリケーションを提供可能となります。有効期限設定も可能で、既存のアプリケーションのサブスクリプション化を支援します。

さらに、本ソリューションはDC3が提供するShopify連携プラグイン「DC3fy」と組み合わせることで、Shopifyで構築されたECサイトで、ソフトウェアのライセンスファイル販売も可能にします。

アクセルとセルシスは、今後も資本業務提携による協業を通じて、相互の成長と競争力の向上を追求し、新たな価値の創造を目指してまいります。


SHALO LICENSINGについて
SHALO LICENSINGは株式会社アクセルの提供するライセンス管理ソリューションです。アプリケーションを暗号化し、USBドングルもしくはライセンスファイルがなければ復号できなくすることで、ソースコードを変更することなく、簡単にライセンス管理を導入できます。
https://shalo.jp/licensing/

DC3について
「DC3」は、株式会社セルシスが提供する、あらゆるデジタルデータを唯一無二の「モノ」として扱うことができるようにする、コンテンツ流通基盤ソリューションです。DC3で流通するコンテンツは、デジタルでありながら、現実世界でリアルな「モノ」を所有しているかのように扱うことができます。また、DC3では取り扱うデータのフォーマットを限定していないため、現在流通しているあらゆるコンテンツに対応することが可能です。もちろん、これから生まれてくる新しいコンテンツに対応することも可能です。
https://www.dc3solution.net/


株式会社アクセルについて
アクセルは、高度なアルゴリズム開発から製品化を担うソフトウェア・ハードウェア開発まで一貫した開発体制を保有する先端テクノロジー企業です。大規模なLSIの設計開発に加え、AIや暗号・ブロックチェーン技術等の先端技術を社会実装することで、デジタル技術によるビジネス改革に貢献します。
https://www.axell.co.jp/

株式会社セルシスについて
セルシスは、デジタルコンテンツの制作・活用で拡大するクリエイターエコノミー市場において、「CLIP STUDIO PAINT」をはじめとしたクリエイターの創作を支援するツールや、クリエイターの新たな活動の場となる新しいサービスプラットフォームを提供していきます。世界中のクリエイターが歩む「CREATOR JOURNEY」での様々な活動を、トータルでサポートする事業を展開し、一人ひとりの夢中がつなぐ、もっとカラフルな世界を目指します。
https://www.celsys.com/

■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社アクセル
E-mail : kouhou@axell.co.jp

株式会社セルシス
E-mail : press@celsys.com

・記載されている会社名、製品名、サービス名、規格名等は、一般に弊社及び各社・団体の登録商標又は商標です。
Topへ戻る