• 日本語サイト
  • 英語サイト

News

2025.11.20NEWS

京都芸術大学のCMに「CLIP STUDIO PAINT」が登場

セルシスのイラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」が、「京都芸術大学」のCM内のイラスト制作シーンで使用されました。本CMは、地上波TVCM、TVer、YouTube、大学サイト内などで11月1日(土)から公開されています。

▼京都芸術大学通信教育部CM:好きと生きる選択【イラスト編】
https://www.youtube.com/watch?v=OIUacFiR5CI
 

■国内外の教育機関での導入実績
「CLIP STUDIO PAINT」は、京都芸術大学の「イラストレーションコース」などで、標準制作ツールとして導入されています。

加えて、全世界の美術系教育機関にも広く導入されており、プロを目指す学生の創作環境をサポートしています。

▼京都芸術大学での活用の様子


京都芸術大学 通信教育学部
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/

▼その他の「CLIP STUDIO PAINT」の教育機関導入事例
https://www.celsys.com/clipsolution/casestudies/#category14

■企業・教育機関向けボリュームライセンスの提供
セルシスは、企業・教育機関向けに、サブスクリプションで提供する「CLIP STUDIO PAINT ボリュームライセンス」も展開しています。現在660を超える世界中のゲーム制作会社、アニメーション制作会社、Webtoon制作スタジオ、美術系大学・専門学校など、様々な企業・教育機関で導入されています。

▼「CLIP STUDIO PAINT ボリュームライセンス」について
https://www.clipstudio.net/ja/functions/volume/

教育機関での導入により、学生が学習初期から製品に触れて習熟することで、卒業後もメインの使用ツールとして、長期的なサブスクリプションの継続利用が期待されます。


CLIP STUDIO PAINTについて
「CLIP STUDIO PAINT」は、イラスト、マンガ、アニメーションのシームレスな制作環境を提供するアプリです。セルシスが強みとするグラフィックス技術を軸に、30年以上にわたり自社技術にこだわって研究開発を重ね、その成果をもとに2012年より提供しています。全世界で5,500万人以上(*)に利用されており、その80%以上が海外ユーザーです。現在は11言語に対応しており、エントリーユーザーからプロのマンガ家、アニメーターまで、幅広いクリエイターにグローバルで支持されています。

CLIP STUDIO PAINT:https://www.clipstudio.net/ja
X:https://x.com/clip_celsys
YouTube:https://www.youtube.com/CLIPSTUDIOchannel
Instagram:https://www.instagram.com/clipstudioofficial/
TikTok:https://www.tiktok.com/@clipstudioofficial_jp

* 体験版ユーザーおよびiPad版、iPhone版、Galaxy版、Android版、Chromebook版のインストール数を含む


株式会社セルシスについて
セルシスは、デジタルコンテンツの制作・活用で拡大するクリエイターエコノミー市場において、「CLIP STUDIO PAINT」をはじめとしたクリエイターの創作を支援するツールや、クリエイターの新たな活動の場となる新しいサービスプラットフォームを提供していきます。世界中のクリエイターが歩む「CREATOR JOURNEY」での様々な活動を、トータルでサポートする事業を展開し、一人ひとりの夢中がつなぐ、もっとカラフルな世界を目指します。

セルシスコーポレートサイト: https://www.celsys.com/

IR・投資家情報:https://www.celsys.com/irinfo/
IRアンケート:https://www.celsys.com/irinfo_questionnaire/
IRメールマガジン:https://www.celsys.com/irinfo_magazine/
YouTube:https://www.youtube.com/@celsys_official/videos
Topへ戻る