国内最高峰のCG系学術研究シンポジウム「Visual Computing」に協賛

「Visual Computing」は、未来のCG技術の発表の場として、また産学の垣根を超えた技術者、研究者、クリエイター間の交流の場として、1993年から開催されているシンポジウムです。セルシスは大学などをはじめとした各教育機関とも協力して、技術連携や、インターンシップによる経験を通じた人材育成のサポートを行っています。
2025年9月、セルシスは早稲田大学の国際会議場で開催された、コンピュータグラフィックス(CG)および関連分野における国内最高峰の学術研究シンポジウム「Visual Computing 2025」に協賛しました。
Visual Computing 2025:https://visualcomputing.jp/vc2025/

導入・アライアンスに関するお問い合わせはもちろん、
ご検討についてのご相談などもお気軽にお問い合わせください。