• 日本語サイト
  • 英語サイト

WEBアプリエンジニア

仕事内容

◇イラスト・マンガ・アニメーション制作アプリ『CLIP STUDIO PAINT』のペイメント(決済)機能やアカウント認証機能
◇『CLIP STUDIO ASSETS』『CLIP STUDIO TIPS』『CLIP STUDIO WALL』などのクリエイター支援サービス
などを対象に、サービスの検討から仕様策定・設計~実装まで幅広い業務を行います。
 

利用している言語や開発環境など

フロントエンド技術:Vue.js, TypeScript, JavaScript, Sass(SCSS), yarn, gulp, webpack
バックエンド技術:PHP, Laravel, Golang, MySQL(MariaDB), AWS, GCP, WebSocket
開発ツールおよびCI:Vagrant, VirtualBox, Docker, IntelliJ IDEA, Jenkins, Scrutinizer
コラボレーションツール:Backlog, Typetalk, G Suite, Gyazo Teams, Zoom
開発環境:mac OS
 

やりがい

【グローバルな大規模サービスの企画・開発に携わることができます】

『CLIP STUDIO PAINT』は3,000万人以上のクリエイターに利用されています。
WEBサービスとしても700万人以上のクリエイターに利用されており、そのうちの大部分は個人のクリエイターであるため、自分が携わったものへの反応をとてもダイレクトに受けることができます。to C向けの大規模サービスに携わりたいという方は、非常に大きなやりがいを感じられる環境です。

また、ユーザーの75%以上は海外のユーザーです。今後、さらに多くの国・地域のクリエイターに利用いただけるようなサービスを企画・開発していきます。グローバルなサービスに携わりたい方にもうってつけの環境です。
※WEBアプリエンジニアは100%自社サービスの開発に携わっていただきます。受託での開発はありません。

【自身の興味関心に合わせてキャリアを形成していくことができます】

まずはタスクに沿って、要件定義や設計~実装までの一連の業務に対して、責任を持って対応できるように成長してください。その先は希望や適性に応じて「最新の技術開発に注力するスペシャリスト」「幅広い分野に対応できるゼネラリスト」「プロジェクトを動かすマネジメント」などの道を選んでキャリアアップできます。

また、WEB開発チーム内に技術・サービスによる明確なチーム区分は存在しません。
技術面で「フロントエンドorバックエンド」であったり、関わるサービス面で「コミュニティ系or決済系or認証系」など、自身の興味関心に沿った分野にチャレンジすることができます。
 

【発展途上のチームの中で、大きな裁量を持って参画することができます】

WEB開発チームは、3年で3人→20人へと規模を拡大しており、まだ若いチームです。入社年次や年齢、役職を問わずフラットな関係で、自由に発案してチャレンジできる環境です。

また、リモートワーク化も進む中、働き方をよりよくするということに対してチーム全体で取り組んでいます。

>インタビュー:WEBアプリエンジニア
 

求める人物像・スキル

【応募条件】

・何らかのWebシステム・アプリの詳細設計~開発経験があること
・新機能やサービスを企画提案して、実装できること


【歓迎するスキル・経験】

・上流工程の経験
・チームビルディング・マネジメント経験
・クリエイターとしての制作経験


【歓迎するタイプ】

・常にユーザーの視点に立って提案・開発できる方
・チームワークを重視しながら開発できる方
・与えられたタスクに対して責任を持って最初から最後まで対応できる方
・開発を通じて世界中のクリエイターに対して創作活動を支援したい意欲がある方

 

年収

~1000万円
 

就業場所

テレワーク および 本社
 

勤務時間

10:00~18:30
※時差出勤も可能です。ご相談ください。
 

福利厚生・待遇

→福利厚生・待遇詳細
 

連絡先

〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
株式会社セルシス 採用係
E-mail : celsys_recruit@celsys.com
Topへ戻る